自分は最近PSPを買いました。そして初めてモンスターハンターポータブル3をやりました。モンスターハンターシリーズはこれが初めてです。
すごい人気だし、いっぱいやってる人がいるのでどんだけ楽しいんだろうと思い、やってみたのですが、何回も狩りに行き、素材を集めたり、同じモンスターを倒すのが飽きてしまいました。まだ、全然進んでいなく、村クエスト3です。僕にはこのゲームはむいてないのでしょうか?なにか面白いPSPのソフトありますか?できれば、RPGでお願いします。
そこがMHシリーズ永遠の謎なのです。
ストーリー性はまるで無く、ひたすらに狩る→武器・防具を作る→また狩る・・・・・の無限ループなゲームなんです。
特に武器や防具を作るためには何回も何回も同じモンスターを倒さなきゃいけないから、精神的にきつい点があります。
つきつめると、モンハンは作業ゲーなんですよ。
ところが今回の新作MHP3は、既に出荷が300万本突破の大ヒットです。
ストーリーは無く、作業的な側面を持ち合わせておきながら、大ヒットです。
何故このシリーズがこんなにも万人受けしているのか分かりません。
とか何とかいいながら自分も既にプレイ時間が100時間突破したほどのMH廃人ですけど・・・・
要するに、モンハンは売れている。なんか知らんが万人受けしている。でも、つまらないと感じる人にとってはつまらない。それだけのことです。「モンスターハンター」というビッグタイトルだからといって、変に意識する必要は無いですよ^^
RPGは苦手なもんでなんともお答えできませんが、PATAPONは非常に面白かったですよ。
下の方が言うようにワイワイ複数人でやれば楽しいですよ^^
友達やオンライン対戦やってみてはいかがでしょう?
私は2からはじめました。当時は独りで狩りに行ってて、途中で飽きました。
しかし、アドボックが出来るようになってからは楽しめるように!
旦那も持っているので、二人で狩りにいきます。
何人かで狩りに行ってそれでも楽しめないなら、向いていないかも…。
0 件のコメント:
コメントを投稿