2012年5月6日日曜日

PSP-3000 6.20TN-A(HEN)について質問です。

PSP-3000 6.20TN-A(HEN)について質問です。

UMDの吸出しをしたいのですが、PSP Filerを使っても、iso_toolを使っても、

「読み込めません」などの表示が出ます。



それならばHBLから起動してみて吸い出せるか!と思い実験してみたのですが、

パタポンの体験版が吸い出されました。



VSHメニューには、PSP-1000などのCFWにあった、

USB接続でUMD内のデータを読み込ませる

みたいな項目が、6.20TN-A(HEN)にはありません!



どうすればいいのでしょう?







初心者でもわかりやすいように回答お願いします。

もし自作ソフトをDLしないといけない様ならURLを貼っていただけるとありがたいです。





ちなみに僕のPSPの環境はこんな感じです



・初期FW5.03(購入時)

・現在のFW6.20TN-A(HEN)

・HBL(r109)

・メモステ容量8GB

・色はバイブラント・ブルーです



↑↑参考にしていただければありがたいです。また何か情報が欲しければ補足いたします。(MACアドレスは言えませんがw)







PSP 「6.20TN-A(HEN)」リリース



1・PSP→SAVEDATAフォルダにPATAPON2 SaveData(最新版)をコ ピー。

PSP→GAMEフォルダにPatapon 2 demo(UCUS98734)をコピー



http://amaebi.net/archives/1631217.html





2・・Half-Byte Loader for Patapon 2 (up to OFW 6.20)をダウンロード後、解凍し

hblフォルダとh.bin をメモステのルートディレクトリにコピー。







3・起動したい自作アプリをPSP→GAMEフォルダへコピー。

起動率を重視したい場合は1アプリに絞り、menu.bin を削除。(メニューがなくなります)

hblフォルダ内に新たにGAMEフォルダを作成し、その中にEBOOT.PBPを置きます。







4・6.20TN-A(HEN) をダウンロード後、解凍します。



6.20TN-A(HEN)

6.20TN-A(HEN)



5・解凍後出てきたHENフォルダをメモステのPSP→GAMEフォルダにコピー。







6・XMBより Patapon 2 demo を起動します。

* FW6.20 PSP go にて検証







7・タイトルが出たらCONTINUE を選択してセーブデータをロード。







8・この画 面でRボタンを1回だけ押します。(この画像は使い回し)







9・HBLメニューが起動し表示GAMEフォルダ内が参照されます。

「HEN」を起動してインストール。



できましたか?

長文しつれいww








PSP-3000 6.20TN-A(HEN)吸い出しできますよ!

参考サイト↓↓

http://amaebi.net/archives/1638971.html







Prometheus Iso Loaderというのでできますよ。

http://veta000.blog85.fc2.com/blog-entry-489.htmlこのサイトを見て下さい。







http://pcroom.blog35.fc2.com/blog-entry-3256.html



これで行きますよ!







なんで1000があるのにそっちで吸い出さないんですか?







HBLや6.20 TNなどは、UMDの吸出しは、出来ません

0 件のコメント:

コメントを投稿